2019/04/18 14:46
そういった面では改革は必要だと思います。
というはじまり方ですが意味はないです。
こんにちは、内堀です。
春だというのにコートをずっと着ていましたが、ついに今朝脱ぎました。
この言い方だと寝てるときも着ていると思われる可能性、、、ないですね。
ないので否定もしません。
やっと季節が春になった気がしました。
桜はもう散って緑色にかわりつつありますが
桜というのはすべてクローンです。
有名なソメイヨシノは人間の力がないと絶滅してしまう品種らしいです。
桜前線で桜が南から一斉に咲きますが、クローンであるため咲くのが同時というわけですね。
人間は子孫繁栄に努めて絶滅を免れるかもしれませんが、、、
なにがあるかわかりませんし
頭のいい科学者さんがクローン開発成功させて人間クローンを早く作った方がいいです。
法律とかなにかにひっかかるかもですが
絶滅を防がなければいけないので
そういった面では改革は必要だと思います。
2019/04/17 17:26
おはようございます!
北川です!
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
R18指定の洋画です。
まず、好き嫌いが激しく分かれる映画だと思います。
酒、女、金、ドラッグ
欲にまみれた男の栄光と転落を描いている映画です。
諸行無常が詰め込まれていて、
人間のいい時も悪い時も描かれています。
悪いことは裁かれる、そこからまた這い上がる様もしっかり描かれているので、
人生のお手本みたいな映画ですね。
ただ・・・
内容はぶっ飛んでます。
2019/04/16 10:00
環境最強【閃刀姫(せんとうき)】デッキ!!!
どうもよちのです!!!
僕が遊戯王にはまっていた時代は
昆虫デッキが環境最強と
言われていました!!!
だけど全然かっこよくなかったので
デッキ構築することはなかったのですが、
今現在環境最強と言われている、
【閃刀姫(せんとうき)】デッキが
可愛い女の子の為、デッキ構築
することに致しました。
【閃刀姫(せんとうき)】デッキは、
「デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ」
で登場する、新規リンク召喚テーマの
デッキです。
「閃刀姫」メインモンスターは戦士族、
リンクモンスターは機械族で統一され、
閃刀」魔法カードを駆使して展開する
テーマになっています。
【閃刀姫】デッキを作ろうとしている方は、
ぜひデッキ構築の参考にしてください。
【メインデッキ】(41枚)
◆ モンスター(11枚)
《閃刀姫-レイ》2
《増殖するG》3
《灰流うらら》3
《幽鬼うさぎ》3
◆ 魔法(24枚)
《閃刀術式-アフターバーナー》2
《閃刀起動-エンゲージ》3
《閃刀機-ホーネットビット》3
《閃刀術式-ジャミングウェーブ》1
《閃刀機-ウィドウアンカー》2
《閃刀空域-エリアゼロ》1
《閃刀機構-ハーキュリーベース》1
《おろかな副葬》3
《墓穴の指名者》3
《増援》1
《成金ゴブリン》3
《錬装融合》1
◆ 罠(6枚)
《神の警告》2
《神の通告》2
《無限泡影》2
【エクストラデッキ】(15枚)
《閃刀姫-シズク》3
《閃刀姫-カガリ》3
《トロイメア・フェニックス》1
《トロイメア・ケルベロス》1
《オルターガイスト・ヘクスティア》1
《水晶機巧-ハリファイバー》1
《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》1
《ファイアウォール・ドラゴン》1
《ヴァレルロード・ドラゴン》1
《トポロジック・ボマードラゴン》1
《永遠の淑女 ベアトリーチェ》1
【サイドデッキ】(15枚)
《浮幽さくら》3
《海亀壊獣ガメシエル》2
《ツインツイスター》3
《ハーピィの羽根箒》1
《ブラック・ホール》2
《拮抗勝負》3
《虚無空間》1
大会で勝ってきます!!!
ではまた!!!
2019/04/15 05:21
こんにちは!スタッフ内堀です。
先日まれに起こるあれを体験しました。
デジャブのような正夢のような体験
不思議ですよね。
過去に経験した事のある風景であったり話す内容であったり。
科学的に解明されているそうですが、
この間のは話し始めた会話の流れで相手が返す内容がわかっていてこのあとこう喋って僕がこう返すっていうのがはっきりとリンクしていたというか、、、
デジャブと正夢は別物らしいですが、デジャブは気のせいらしいです。
んなあほなと思いましたけど
でもそうかもしれません。
たまたま似た経験をしていてそれに似てるとか
脳は不思議な体験をさせてくれますね。
正夢は夢で見た事が実際に起きることですが、、
夢を覚えていない率98%の私には正夢というのは起こらないでしょう。
高いところから落ちる夢はよく見ます。体がビクンてなるので起きます
しかしながら正夢を体験するとき、、、
どんな心境になるのでしょう。。。
恐怖なのか、、、
うしし
なのか
うーーん
考えた所で夢を覚えていないので、まず夢をみて『これは夢だ!!』と脳に聞かして夢をコントロールしてやろうかと思います。
それも楽しいのではないかと。
、、、
少しやらしい夢の時にやってみようと思います。
2019/04/14 11:30
おはようございます!
北川です!
髪、切りました。
結論、メチャメチャにされました。
なんとなくわかってたんですよ・・・
美容師さんの髪型って、すごいオシャレだったりすると信憑性上がるじゃないですか?
今回の美容師さんはマジでボサボサで、タワシみたいな感じ。
「あー・・・」
案の定刈り上げ部分の長さが全然違う。
やたらすかれる。
最後にワックスつけてもらったんですけど、
こんな感じにされました。
つらいです。
2019/04/13 05:00
励みます!
内堀です。
ダイエット中ではあるのですが、たまにハメを外します。
俗にいう三日坊主+αです。
そんなハメを外した日、、、
ラーメンのうまいこと!!!!
こんなおいしいなんて!!
おかわり!!
反省してまた励みます。
2019/04/12 05:00
2019/04/10 06:25
おはようございます!
北川です!
AbemaTVでシリーズ化されてる「格闘代理戦争」
知る人ぞ知るっやつだと思いますけど、これがメチャクチャ面白いんです!
超有名なファイターがそれぞれ推薦選手を決めて、トーナメントで戦わせるってやつです。
優勝した選手には多額のマネーがと名声が確約されます。
そんで今4thシーズンなんですけど、推薦する側の選手が結構バチバチの組み合わせなんす。
武尊、皇治、久保優太、木村フィリップミノル、芦澤竜誠
武尊、皇治=バチバチのガチ(今は仲いいかも)
木村フィリップミノル=マジ強いけど色々ナメてる。「俺以外みんなカス」とか言っちゃう。
芦澤竜誠=本気でウザイ。スタミナ× スピード× リーチ△ 技術× なのに強い。ウザイ
久保優太=知らない。
かなり濃い選手が集まってるんで、期待してます。
2019/04/09 10:00
野菜スープ物語
どうもよちのです!!!
最近は遊戯王ネタばかりのネタばっかりだったので、
ちょっと話題をかえてみたいと思います!!!
タイで話題になっているCMを紹介したいと思いますm(__)m
【野菜スープ物語】
タイの貧民街の一角。
女性の激しい罵り声が聞こえます。
女性「こっちにおいで泥棒!見せな!何盗んだんだい!」
見ると雑貨屋の店先に引きずり出されたのは10歳にも満たない少年。
盗みを働いていました。
女性「これで何するつもりだったんだい?」
言いなさいよ!はっ?
詰め寄る女主人。
少年「母さんが・・・。」
少年は今にも消え入りそうな声でうつむきます。
その時です。
主人「ちょっと待った・・!!!」
二人の前に現れたのはこの界隈で働く一人の男です。
男は女主人が持っている少年の盗品を見つめます。
それはいくつかの薬でした。
男はうつむいたままの少年を覗き
主人「お母さんは病気なのか?」と訪ねました。
少年はうつむいたままこっくりとうなづきました。
男はポケットからお金を出すとそのまま女性へ。
女性「もうするんじゃないわよ!」
吐き捨てるように言って立ち去る女主人から
薬を受け取ると、男は大きな声で
主人「おい、野菜スープを!!」
と背後にいた幼いひとり娘に向かって叫びました。
そして娘が慌てて持ってきたスープの入った袋に薬を詰め込むと
主人はそのまま少年に手向けます。
ずっとうつむいていた少年は、ゆっくり顔をあげ
袋越しにこの男を見上げます。
まるで睨みつけているようです。
そして袋を掴んだかと思うと全速力で走り去りました。
少年の後ろ姿に優しい目を送りながら無事を祈る主人は
すぐそばにあるちっぽけな食堂の主でした。
この主人は、大して繁盛もしていないにもかかわらず
この界隈ではとても哀れみ深い人と知られる
心優しい人なのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【30年後】
30年が過ぎます。
初老となった食堂の主人は相変わらず店頭に立ち働き詰めです。
大人になった一人娘も父親と一緒に店を切り盛りしていますが
店は相変わらずぱっとしません。
ある日、物乞いが立っているのが娘の目に映りました。
いつもの光景です。
娘は以前から父の必要以上の憐み深さをうとましく思っていました。
でも、仕方ありません。
娘「パパ!」
と娘から告げられた父親は
いつものように優しい笑みを浮かべ
主人「これ持ってきな」
と物乞いに差し出します。
その時です。
ゆっくりと床に崩れ落ちていく父親の姿を娘の目がとらえたのは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
緊急入院で一命はとりとめたものの、父は昏睡状態です。
何日も何日も夜通し付き添い、容態を案じる娘に
突き出されたのは、高額の治療費・・・。
792000バーツ。
日本円にして250万円ほどの大金です。
そんなお金などどこにもありません。
そしてあろうことか
担当医のアルートン先生からの告知が追い討ちをかけます。
医者「経過が良くありません。お父さんを助けるには手術が必要です。」
娘は目の前がまっくらになりました。
娘「先生、もう治療費もありません。」
医者「あなたにはむごい要求かもしれませんが
医者として見過ごすわけにはいかないのです。」
先生の言葉に看病で疲れ果てた娘はやつれ切って言葉も出ません。
医者「費用については当院の会計事務局に相談なさってください。
私からも精いっぱいの配慮がかなうよう伝えますから。」
そういう先生に娘は静かに顔を上げ、意を決した様子で告げました。
娘「アルートン先生、お金は何とかします。
ですから万全の手術をお願いします。
父を救ってください!」
娘の最後の気力を振り絞った言葉です。
医者「どうなさるおつもりですか?」
娘「店を・・・、店を手放します。」
医者「店?」
娘「はい、もう30年以上も前から細々とやってる食堂です。
いくらにもならないかもしれませんが売るしかありません。」
医者「近くにあるんですか?」
娘「隣町の2番街の裏に…。」
医者「2番街の裏?」
娘「はい・・・。」
医者「なるほど・・・。」
そこが貧民街である事はアルートン先生も知っていました……。
が、どうすることもできません。
とにかく医者として全てを尽くすことをお約束します・・・。
そう応えるのが精一杯でした。
貧しい一家の唯一の財産である店を売りに出した娘・・・。
手術は無事成功しました。
疲れ果てた娘が父親のそばで居眠りをしたときのこと。
ふと目を醒ますと手元には一通のメモが置かれていました。
治療費要項と書かれています。
娘「何・・・?」
おもむろに目を通すと娘は自分の眼を疑いました。
そこに書かれている治療費総額は手術代含め
【計0バーツ】
792000バーツが消えています。
何故?どういうこと?
そして娘は末尾に書かれた信じられない文字を目にするのです。
【すべての費用は30年前に支払い済み。
三つの鎮静剤、及び野菜スープによって。】
娘「・・・・・・・・・・・・?
30年前・・・? 野菜スープ・・・? 鎮静剤って・・・?」
娘は遠いのあの日に思いを馳せます。
あの時の光景がゆっくりと浮かんできます。
女性のかん高い怒鳴り声・・・
薬と野菜スープを差し出す父、
うつむいた少年・・・・。
少年?
娘は、はっと顔を上げます。
そして最後の一行を目で追いました。
その瞬間、脳天に稲妻が走り娘の体は震え出すのです。
そこには書かれていたのは
奇蹟の一行だったからです。
【心より敬意を
Dr.プラジャーク・アルートン】
とめどなく溢れ出す涙・・・。
30年前の遠い記憶に向かって全ての謎が解けていきます。
娘は震える手で神様のメモを抱きしめ
父の枕元で号泣のまま言葉にならない声で云いました。
娘「パパ・・。アルートン先生は、あの時の少年だったわ。」
アルートン医師は娘と接し、もしや・・・と調べたのです。
そしてそれは的中しました。
30年前のあの時のおじさん・・・。
少年は、今や
タイ国の貧しい人々に慕われる
憐み深いことで有名な医師となっていたのでした。
幼き頃に授かった恩を人生の糧として
生きていたのです。
神様のように優しい父・・・。
間もなく目を醒ました父は
いつかの少年を思い出し、
刹那に涙が溢れでたそうです。
【END】
いい話ですね。
実話をもとにつくられたタイのCMだそうです。
実話では野菜スープではなくミルクだったそうです。
出勤前にYouTubeでCMを拝見した私は
くしゃくしゃでだらしなくなった顔を
公園で整えてから出勤致しました。
この物語は永遠に語り継がれて欲しいですね。
それではまた!!!
2019/04/07 08:00
おはようございます!
北川です!
宇宙ネタ、やめようと思ったけど続けますね・・・
もうこの間木星とかいう星紹介しましたけど、結論雑魚でした。
んで、今回見つけた星がコチラ
見た目は木星なんかより全然綺麗なんですけどねぇ~
とりあえず大気は1000度以上あるらしいんですよ。
んで秒速2000mの暴風が吹いてるらしくて・・・
挙句の果てにガラスの雨が降ってるらしいです。吐きそう。
秒速2000mといっても想像できないですよね。
どうやら秒速50mで木造住宅が倒れるレベル。
原爆の爆風が秒速440m。
2000mって・・・
地球は青かった・・・
なんていってる場合じゃないですね。